バリオメーター(読み)vario meter 

パラグライダー用語辞典 「バリオメーター」の解説

バリオメーター

昇降計気圧を計測して現在のパイロットが上昇しているか下降しているのかを音とグラフ数字で知らせてくれる計器。ソアリングを行う際の必需品。ただし最近のバリオメーターはアルチメーター高度計)も兼ね備えている。これをアルチ・バリオメーターと呼ぶが、アルチメーターの付属は常識である事から、バリオまたはバリオメーターと言えばアルチメーター(高度計)を含んだものをさす。

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む