バリケード事件(読み)バリケードじけん(その他表記)Journées parisiennes des Barricades

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バリケード事件」の意味・わかりやすい解説

バリケード事件
バリケードじけん
Journées parisiennes des Barricades

パリに生じた騒乱。フランス史上この名で呼ばれる事件は2つあり,いずれも市民街路バリケードを築いて反乱姿勢を示した。 (1) 1588年5月 12日国王アンリ3世に反対してバリケードを築き,ギーズ公アンリを支持する市民が王の軍隊衝突。その結果は市民側が優勢で,王はパリを退去するほかなかった。 (2) 1648年8月 26日 J.マザランがパリ高等法院を弾圧し,評定官 P.ブルーセルその他を逮捕したことを不満としてバリケードが築かれた。ブルーセルが釈放されたため一応平静に戻ったが,フロンドの乱発端となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む