騒乱(読み)ソウラン

精選版 日本国語大辞典 「騒乱」の意味・読み・例文・類語

そう‐らんサウ‥【騒乱・喪乱】

  1. 〘 名詞 〙 事変が起こって世の中の秩序がみだれること。また、そのさわぎ。騒動騒擾(そうじょう)
    1. [初出の実例]「其祖父徳国骨富、近江朝庭歳次癸亥本蕃喪乱帰化」(出典:続日本紀‐宝亀五年(774)一〇月己巳)
    2. 「四海騒乱(サウラン)の程は」(出典:太平記(14C後)一二)
    3. [その他の文献]〔詩経‐小雅・常棣〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「騒乱」の読み・字形・画数・意味

【騒乱】そうらん

乱れ。

字通「騒」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む