すべて 

バリーモース(その他表記)Barry Morse

20世紀西洋人名事典 「バリーモース」の解説

バリー モース
Barry Morse


1919.6.10 -
俳優
ロンドン生まれ。
RADA演技を学び、マイル・エンドのピーブルズ・パレスでデビュー後、1937〜41年には200以上のステージに出演する。映画に進出後、’51年にはカナダに移住してテレビ出演のほか演出も手がけるようになる。その後、アメリカにも進出し、’63〜67年にはABCの「逃亡者」シリーズでのジェラード警部役で有名になる。また、’75〜76年にはイギリスのSFテレビシリーズ「スペース1999」にレギュラー出演。作品はほかに「The Goose Out」(’42年)、「Cries in Night」(’79年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む