バルテリナ(その他表記)Valtellina

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バルテリナ」の意味・わかりやすい解説

バルテリナ
Valtellina

ドイツ語ではフェルトリン Veltlin。イタリア北部,コモ湖北東からオルトレス山麓に広がる峡谷水力発電所がある。牧畜農業が盛んで,ワイン,蜂蜜を産する。主要な町はソンドリオ,ティラノなど。昔から戦略的に重要な地域で,三十年戦争のときはスペインオーストリアフランス抗争の的となった。ボルミオの近く鉱泉がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む