デジタル大辞泉
「バートライヘンハル」の意味・読み・例文・類語
バート‐ライヘンハル(Bad Reichenhall)
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
バート・ライヘンハル
ばーとらいへんはる
Bad Reichenhall
ドイツ南東部、バイエルン州、オーストリアとの国境近くにある都市。人口1万6700(1991)。単にライヘンハルともいう。鉱泉に恵まれ、この町はその利用によって発展してきた。町の名称も塩泉に由来する。塩泉は先史時代から利用されていたが、7世紀以降、多くの修道院の開発によって塩の生産地になった。町はザーラッハ川に沿って立地し、周囲を美しい山に囲まれていることもあって、19世紀中ごろ以降、保養地として知られるようになった。町にはクアハウス(温泉保養会館)など、多くの保養・療養施設がある。
[石井英也]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 