バーニーズマウンテンドッグ(その他表記)Bernese mountain dog

小学館の図鑑NEO[新版]動物 の解説

バーニーズ・マウンテン・ドッグ

種名 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ
解説 / 山で、番犬や荷車引きをしていました。バーニーズの名は、スイスの首都ベルンの英語読みに由来します。
体重 / 32~54kg
分布 / スイス
グループ / 第2グループ(番犬や救助犬などのイメージ

出典 小学館の図鑑NEO[新版]動物小学館の図鑑NEO[新版]動物について 情報

犬&猫:ペットの品種がわかる事典 の解説

バーニーズ・マウンテン・ドッグ【Bernese Mountain Dog】

スイス原産の大型犬。ベルン(bern)周辺の山岳地帯などで、牛追いに用いられていた。ローマ帝国時代の闘犬がスイスに渡ったものが祖先とされる。長い3色(黒、白、茶)の被毛特徴である。JKCでは、第2グループ(使役犬)に分類する。

出典 講談社犬&猫:ペットの品種がわかる事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む