パイロット飲酒問題

共同通信ニュース用語解説 「パイロット飲酒問題」の解説

パイロット飲酒問題

日航全日空グループ会社などで今秋、パイロットが乗務前の過度な飲酒をしたために、便に遅れが出るケースが続発した。日本の航空法令では、乗務前のアルコール検査が義務ではなく、基準値もないことから、国土交通省は、厳格なルールづくりを進めると表明。今月19日には、微量でもアルコールが検知されれば乗務できないとする新たな方針を示した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android