パスケンディ(その他表記)Pascendi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パスケンディ」の意味・わかりやすい解説

パスケンディ
Pascendi

パッシェンディ,またはパッシェンディ・ドミニ・グレジスともいう。第1バチカン公会議 (1869~70) 以後カトリック教会内で盛んになった近代主義に反対して,1907年9月教皇ピウス 10世が発した回勅。ここで近代主義は宗教的真理への不可知論,哲学的無知による知的絶望の一形式として誤謬が指摘された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む