デジタル大辞泉 「無知」の意味・読み・例文・類語 む‐ち【無知/無×智】 [名・形動]知らないこと。知識がないこと。知恵のないこと。また、そのさま。「相手の―につけ込む」「―な人間」[類語]疎い・浅慮・浅薄・短慮・不勉強・不案内・認識不足・暗い・ちんぷんかん・ちんぷんかんぷん・物知らず・世間知らず・井の中の蛙・無学・馬鹿・阿呆あほう・魯鈍ろどん・愚鈍・蒙昧もうまい・愚昧ぐまい・愚蒙ぐもう・暗愚・頑愚・愚か・薄のろ・盆暗ぼんくら・まぬけ・とんま・たわけ・馬鹿者・馬鹿野郎・馬鹿たれ・与太郎・抜け作・おたんこなす・おたんちん・あんぽんたん・べらぼう・無筆・無教養・浅学・寡聞・文盲・一文不知・一文不通・目に一丁字もない 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「無知」の意味・読み・例文・類語 む‐ち【無知・無智】 〘 名詞 〙 ( 形動 )① 知らないこと。知識・学問のないこと。あるいは、知恵のないこと。おろかなこと。また、そのさま。不知。無学。[初出の実例]「雖二無知女人一亦入二世数一」(出典:勝鬘経義疏(611)歎仏真実功徳章)[その他の文献]〔詩経‐檜風・隰有萇楚〕② こざかしい智に走らないこと。技巧に走らないこと。また、そのさま。[初出の実例]「あるじのなす事に心をとどめてみるに、唯無智無分別にして正直偏固の者也」(出典:俳諧・奥の細道(1693‐94頃)仏五左衛門)[その他の文献]〔老子‐三〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例