ASCII.jpデジタル用語辞典 「パソコン3R推進事業」の解説 パソコン3R推進事業 パソコンおよびパソコン用ディスプレイ事業者による自主回収、再資源化を目的とした事業。3Rとはリデュース、リユース、リサイクルのこと。家庭系PCの自主回収・再資源化システムやPCリサイクルマークなどの事業を行う。電子情報技術産業協会が推進していたが、2004年5月に有限責任中間法人パソコン3R推進センターが設立され、実務に当たっている。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by