パックスアメリカーナ(その他表記)Pax Americana

翻訳|Pax Americana

旺文社世界史事典 三訂版 「パックスアメリカーナ」の解説

パックス−アメリカーナ
Pax Americana

第二次世界大戦後,超大国となったアメリカ中心となって成立した国際秩序のこと。「アメリカの平和」と訳される
大戦終了時アメリカは自国通貨のドル基軸通貨とする経済体制を成立させるほどの圧倒的な経済力もち,軍事的にも唯一の核兵器所有国であった。しかし1960年代半ば以降その影響力にはかげりがみられる。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パックスアメリカーナ」の意味・わかりやすい解説

パックス・アメリカーナ

「パックス・ルッソ・アメリカーナ」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む