パトカー

精選版 日本国語大辞典 「パトカー」の意味・読み・例文・類語

パト‐カー

  1. 〘 名詞 〙パトロールカー」の略。
    1. [初出の実例]「それでパトカーがすっ飛んで来た」(出典:冥土の顔役(1957)〈島田一男〉血をすする女)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のパトカーの言及

【パトロールカー】より

…パトカーともいう。警察官が乗って巡視,警戒,取締り,指導などにあたる自動車。…

※「パトカー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む