パラローザニリン塩酸塩(読み)パラローザニリンエンサンエン

化学辞典 第2版 「パラローザニリン塩酸塩」の解説

パラローザニリン塩酸塩
パラローザニリンエンサンエン
pararosaniline hydrochloride

C19H18ClN3(323.83).C.I.Basic Red 9,パラフクシンともいう.4,4′-ジアミノジフェニルメタンをアニリン塩酸塩と塩化鉄(Ⅲ)とともにニトロベンゼン中170 ℃ に数時間加熱すると得られる.金属光沢をもつ淡緑色結晶.水,エタノールに易溶.絹・羊毛・アクリル・木綿用赤色染料,生体染色二酸化硫黄微量分析に用いられる.[CAS 569-61-9]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む