パリーサウンド(その他表記)Parry Sound

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パリーサウンド」の意味・わかりやすい解説

パリーサウンド
Parry Sound

カナダ,オンタリオ州南東部の町。ヒューロン湖のジョージア湾東岸にある同名の小湾入に面する町。 19世紀中頃にイギリス人により集落が建設され,北極探検家 W.パリー卿にちなんで命名された。港湾施設をもち,2つの大陸横断鉄道と大陸横断道路の結節点にあたるため,林業および鉱業地帯の物資集散地,商業中心地として発展入江は,夏の保養地としても知られる。人口 6125 (1991) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む