パワー・ポップ(読み)パワーポップ

音楽用語ダス 「パワー・ポップ」の解説

パワー・ポップ[power pop]

'70年代後半、パンク・ロック出現と前後してイギリスアメリカで発生した初期ニュー・ウェーブのひとつロックン・ロールやリズム・アンド・ブルースなどを基礎にした聴きやすい正統派ロックで、ビートを強調したもの。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む