出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報
…クラッシュThe Clash,ジャムThe Jam,スージー・アンド・バンシーズSiouxsie And The Banshees,ストラングラーズThe Stranglersなどがそれに続いた。そうした音楽をパンク・ロックpunk rockと呼び,その支持者で現状に不満をもつ若者たちをパンクスと呼んだ。しかし,閉塞した状況を打ち破りたいという気持ちで一致していたかにみえた彼らの活動も意外と長続きせず,78年ころにはさまざまに変質し,早くもパンク以後がとりざたされるようになり,その後の多様化を視野に入れたニューウェーブnew waveという包括的な呼び方が一般化する。…
※「パンクロック」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...