パンデイロ(その他表記)〈ポルトガル〉pandeiro

音楽用語ダス 「パンデイロ」の解説

パンデイロ [pandeiro]

タンバリンのことをブラジルではパンデイロという。ただしこの場合は普通のタンバリンではなく、口径少し大きめで、枠に付けられたジングルの形も独特なものを指す。演奏法は左手で枠を持ち、右手の指や手のひらで皮の部分を叩く。サンバで使われるもの。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む