パヴェルネドヴェド(その他表記)Pavel Nedvěd

現代外国人名録2016 「パヴェルネドヴェド」の解説

パヴェル ネドヴェド
Pavel Nedvěd

職業・肩書
元サッカー選手 ユベントス副会長

国籍
チェコ

生年月日
1972年8月30日

出生地
チェコスロバキア・ヘプ(チェコ)

受賞
バロンドール〔2003年〕

経歴
1991年デュクラ・プラハでデビュー。’92年スパルタ・プラハ、’96年イタリアのラツィオに入り、’99年〜2000年シーズンのセリエA制覇に貢献。2001年ユベントスに移籍。2002年、2003年、2005年(のち優勝取り消し)セリエA優勝に貢献。一方、1994年6月対アイルランド戦でチェコ代表デビュー、2000年主将に指名される。2004年UEFA欧州選手権(EURO2004)ベスト4。同年チェコ代表から引退するが、2005年11月代表に復帰し、2006年W杯ドイツ大会代表。2003年バロンドール(欧州年間最優秀選手)に初選出。2009年現役を引退。強烈なミドルシュートを得意とした。2015年古巣ユベントスの副会長に就任。現役時代は177センチ、70キロ。利き足は右。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

367日誕生日大事典 「パヴェルネドヴェド」の解説

パヴェル ネドヴェド

生年月日:1972年8月30日
チェコのサッカー選手

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む