改訂新版 世界大百科事典 「ヒラム」の意味・わかりやすい解説
ヒラム
Hiram
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…
[起源]
フリーメーソンの起源については諸説まちまちで,ソロモンの神殿建設時代の建築師集団にまでさかのぼるとするものもある。これはおそらく,入社式に際して新加入者が体験する〈ヒラム伝説〉という通過儀礼と関係がある。フリーメーソンの伝説によれば,ソロモンの神殿建立の棟梁ヒラムは,その名望をねたんだ3人の職人に襲撃され,最後の一人に殺された。…
※「ヒラム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...