テュロス(英語表記)Tyros; Tsur

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「テュロス」の意味・わかりやすい解説

テュロス
Tyros; Tsur

チュロス,ツールとも呼ばれる。フェニキアの古代都市。地中海東岸にあり,元来は島の上にあった。聖書ではツロ。現在レバノンの一小都市となっており,スールと呼ばれる。古代ギリシアの歴史家ヘロドトスによれば,前 28世紀頃からこの町は存在したが,前 14世紀のアマルナ文書にもその王アビメレクの名が見出され,その後フェニキアの都市国家間の覇権を握ったばかりでなく,国外に植民地をも建設した。航海術,工芸,深紅色染料生産などの技術にすぐれ,カルタゴはその最も有名な植民地であった。旧約聖書にみられるようにイスラエルとの交渉も多く,ダビデ,ソロモン時代には,テュロスの王ヒラムによってイスラエルとの友好関係が維持され,その高度の技術がイスラエルに導入された。またアハブ王 (在位前 875~852) はテュロスの王女イゼベルと結婚し,その結果イスラエル王国に異教が導入されることにもなった。新約聖書にもこの町は登場するが,636年にイスラム教徒によって征服され,十字軍による占領,さらにアラブ人による奪回を経た。現在残る主要な遺跡はローマ帝政期以後のものである。 1984年世界遺産の文化遺産に登録。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android