ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヒルザウ派」の意味・わかりやすい解説
ヒルザウ派
ヒルザウは
Hirsauer Schule
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…これに加えて,なかでもシュパイヤー大聖堂が建築史上にはじめて交差ボールトをもって身廊を完成した(1082‐1112)ことは特筆すべきことであった。しかしその一方に,平天井を好んだ〈ヒルザウ派〉の建築のあったことも無視できない。またケルンのザンクト・マリア・イン・カピトル(1065献堂)やザンクト・アポステルン(聖使徒。…
※「ヒルザウ派」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」