ヒールアウト(その他表記)heel out

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ヒールアウト」の意味・読み・例文・類語

ヒール‐アウト

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] heel out ) ラグビーで、スクラムまたはラックの中のボールを、足の裏で、うしろの味方に、押し出すように蹴り出すこと。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のヒールアウトの言及

【ラグビー】より

…ラック,スクラム内のボールを手で扱うと反則となり,相手側にペナルティキックが与えられる。 ヒールアウトheel outスクラムの中からボールを足でかきだすこと。フェアキャッチfair catch自陣22メートルライン以内で相手のキック,ノックオン,スローフォワードを両足を静止した状態で直接つかみ,〈マーク〉と発声し認定されるとフェアキャッチとなり,フリーキックが与えられる。…

※「ヒールアウト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android