ビオピリボール(その他表記)biopyribole

岩石学辞典 「ビオピリボール」の解説

ビオピリボール

黒雲母輝石角閃石を一緒にまとめた総括的な名称[Johannsen : 1911].何種類の鉱物を合せてもかまわない.この当時は各鉱物種を単に合せただけであったが,その後結晶構造が遷移的な物質が見つかり,結晶学の分野でも使われる場合がある.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む