ビクトリア十字章(読み)ビクトリアじゅうじしょう

勲章・褒章がわかる事典 「ビクトリア十字章」の解説

ビクトリアじゅうじしょう【ビクトリア十字章】

イギリスで最高の武功勲章。敵前で勇気を見せ殊勲を立てた軍人に授与される。したがって、軍を指揮する将軍参謀に贈られたことはない。ビクトリア女王が1856年に創設したもので、オスマントルコ衰退に乗じて南下するロシアに対しイギリス、フランスなどが戦い勝利したクリミア戦争(1853~56年)で戦功をあげた軍人に初めて授与した。以後今日まで1300名以上に授与されている。十字形のブロンズ章で、真ん中王冠ライオンが彫られ、“For Valour (勇気に対して)”という文字が刻まれている。◇英語でVictoria Cross。

出典 講談社勲章・褒章がわかる事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android