ビクニ(読み)びくに

日本歴史地名大系 「ビクニ」の解説

ビクニ
びくに

漢字表記地名「美国」のもととなったアイヌ語に由来する地名。コタン名のほか、場所(領)や河川の名称としてみえる。正保日本図(高木崇世芝氏蔵)に「ヒクニヱソ」とあるほか、「びくに」(「津軽一統志」・元禄郷帳)、「ひくに」(「津軽一統志」「狄蜂起集書」、「蝦夷蜂起注進書之写」東京国立博物館蔵、享保十二年所附)、「ヒクニ」(蝦夷志・東海参譚)、「ビクニ」(智誌麼濃胆岨)などと記され、漢字表記では「美倶仁」(支配所持名前帳)、「飛国」(蝦夷商賈聞書)、「肥国」(行程記)などがみられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android