ビデオ出力(読み)ビデオシュツリョク

カメラマン写真用語辞典 「ビデオ出力」の解説

ビデオ出力

 デジタルカメラに備えられたAV端子やビデオ端子から、ビデオケーブルを経由してテレビなどに画像を表示する方法。パソコンがなくても撮影した画像を楽しむことができる。ほとんどのデジタルカメラに装備されているが、まれに端子を備えない機種や、音声は再生できない機種もある。方式によって NTSCPAL とに分かれる。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む