ビニタイル

化学辞典 第2版 「ビニタイル」の解説

ビニタイル
ビニタイル
vinytile

塩化ビニル樹脂を用いた内装建材としての薄板.主として床仕上材料として使われ,色彩に富み,弾力性にすぐれ,耐摩耗性,耐水性,耐薬品性があり低廉である.壁仕上材料としても使われる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む