ビニタイル

化学辞典 第2版 「ビニタイル」の解説

ビニタイル
ビニタイル
vinytile

塩化ビニル樹脂を用いた内装建材としての薄板.主として床仕上材料として使われ,色彩に富み,弾力性にすぐれ,耐摩耗性,耐水性,耐薬品性があり低廉である.壁仕上材料としても使われる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む