ビブリオ・フルビアリス食中毒(読み)びぶりおふるびありすしょくちゅうどく

家庭医学館 の解説

びぶりおふるびありすしょくちゅうどく【ビブリオ・フルビアリス食中毒】

[どんな病気か]
 ビブリオ・フルビアリス菌は、通称をグループFビブリオといい、腸炎ビブリオ影武者のような菌です。海水中にいて、夏の海の魚の40%は、この菌か、腸炎ビブリオが付着しています。
 症状治療予防などはすべて腸炎ビブリオ食中毒(「腸炎ビブリオ食中毒」)と同じです。

出典 小学館家庭医学館について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む