びまん性脱毛症(読み) びまんせいだつもうしょう

毛髪用語集 「びまん性脱毛症」の解説

びまん性脱毛症

頭の広い範囲に均等に毛が抜けて薄くなる症状。特に頭頂部の皮膚が透けて見えるようになるのが特徴で、歳を重ねた女性に多くみられる。ストレスや過激なダイエット遺伝などが要因と考えられている。

出典 抜け毛・薄毛対策サイト「ふさふさネット」毛髪用語集について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android