ビルギッドニルソン(その他表記)Birgit Nilsson

20世紀西洋人名事典 「ビルギッドニルソン」の解説

ビルギッド ニルソン
Birgit Nilsson


1918.5.17 -
スウェーデンのソプラノ歌手。
クリシャンスタンド地方生まれ。
ストックホルム王立音楽院で学び、1946年同地の歌劇場で「魔弾射手」でデビューする。’54年にはミュンヘンワーグナーの「ニーベルングの指環」のブリュンヒルデを歌ったほか、バイロイト音楽祭に初登場し、以後’57〜70年まで毎年バイロイト音楽祭でイゾルデ、ブリュンヒルデ、ジークリンデを歌い、20世紀後半の代表的なワーグナー歌手として名声を獲得した。’67年には大阪国際フェスティバルの「トリスタンとイゾルデ」公演で初来日。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む