ビルケベイネル(その他表記)Birkebeiner

改訂新版 世界大百科事典 「ビルケベイネル」の意味・わかりやすい解説

ビルケベイネル
Birkebeiner

12~13世紀ノルウェーの戦士的党派の一つ。内乱から生まれた浮浪的戦士集団。伝承によれば,貧しくて白樺(ビョルクbjørk)の皮を脚(ベインbein)に巻いて防寒としたためこの名が付いたという。ノルウェー王スベッレを支持してその従士団となり,スベッレの勝利後は官僚的貴族となる。スベッレ後の内乱・内紛において,スベッレの子孫を擁し軍事的党派の一つとして力をもった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 熊野

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む