ビルホルマン(その他表記)Bill Holman

20世紀西洋人名事典 「ビルホルマン」の解説

ビル ホルマン
Bill Holman


1927.5.21 -
米国のジャズ奏者。
カリフォルニア州オリーブ生まれ。
別名Willos leonard (Bill) Holman。
サンタアナで育ち、1948年UCLAで工学を専攻後、’48〜51年にはラス・ガルシアに対位法を、ウェストレイク・カレッジでは音楽理論を学ぶ。チャーリー・バネットを経て、’52年スタン・ケントン楽団に参加し、同楽団で「ギターとトランペットのためのインベンション」をCapitalにレコーディング。’56〜57年にショーティ・ロジャースと共演したのをはじめ、その後も’60年代以降テリー・ギブス、’70年代にはズート・シムズらと共演。代表作は「ホーソーン・ナイツ/ズート・シミズ」(Pablo)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む