ピアリング(その他表記)peering

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ピアリング」の解説

ピアリング

ISP同士が、ルーターの経路情報を交換すること。ある2つのISPが同じIXに接続しているといっても、自動的にIPパケットが流れるわけではない。そのためISP間で事前にピアリングするかどうかを決めておく「ピアリング交渉」が必要である。なお、事前の合意を必要とせず、すべてのピアリングを許可する契約を「MLPA(Multi-Lateral Peering Agreement:多者間相互接続契約)」と呼ぶ。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android