デジタル大辞泉 「ピアリング」の意味・読み・例文・類語 ピアリング(peering) インターネットで、プロバイダー(ISP)が相互にネットワークを接続する方法の一つ。同規模のISPがトラフィックを交換するため、無償で経路情報を提供しあうこと。→トランジット 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
ASCII.jpデジタル用語辞典 「ピアリング」の解説 ピアリング ISP同士が、ルーターの経路情報を交換すること。ある2つのISPが同じIXに接続しているといっても、自動的にIPパケットが流れるわけではない。そのためISP間で事前にピアリングするかどうかを決めておく「ピアリング交渉」が必要である。なお、事前の合意を必要とせず、すべてのピアリングを許可する契約を「MLPA(Multi-Lateral Peering Agreement:多者間相互接続契約)」と呼ぶ。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by