ピエールガロア(その他表記)Pierre Gallois

20世紀西洋人名事典 「ピエールガロア」の解説

ピエール ガロア
Pierre Gallois


1911 -
フランスの軍事評論家。
イタリアトリノ生まれ。
1954〜57年までノースタッドNATO軍最高司令官の下で戦略立案に参画した。’57年に准将で退役した。フランスの核抑止戦力理論の専門家で、退役後、軍事思想の面からド・ゴールの自主独立外交を支えた。著書に「核時代の戦略」(’60年)、「平和のパラドックス」(’68年)、「軍隊よさらば」(’76年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む