ピエールファーブル(その他表記)Pierre Favre

20世紀西洋人名事典 「ピエールファーブル」の解説

ピエール ファーブル
Pierre Favre


1937.6.20 -
演奏家
スイス生まれ。
17歳でプロ入りし、1960年フリーランスとしてパリで活躍する。’61年アメリカン・ジャズ・アンサンブルに参加し、’62年マックス・グリーガー・バンドメンバーとなる。’66年イレーヌ・シュバイツアーやエバン・パーカーらと活動し、’70年代前半はチューリッヒ・ラジオ・オーケストラのメンバーとなり、一方ではジョン・チカイらと共演する。’76年アルバート・マンゲルスドルフなど多くミュージシャンとのデュオ活動や自己グループでの各国ツアーなど多彩な活動を続ける。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む