ピコプロジェクター(その他表記)pico projector

デジタル大辞泉 「ピコプロジェクター」の意味・読み・例文・類語

ピコ‐プロジェクター(pico projector)

小型軽量で持ち運びが容易なプロジェクター。ふつう、手のひらに乗る程度の大きさのものをさし、スマートホンタブレット型端末に接続して用いる。発熱が小さい白色発光ダイオードレーザー光源とすることで、従来UHPランプを使用するものに比べて、より小型化が進んだ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む