ピドルタラガラ山(読み)ピドルタラガラサン(その他表記)Pidurutalagala

関連語 Pidurutalagala

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ピドルタラガラ山」の意味・わかりやすい解説

ピドルタラガラ山
ぴどるたらがらさん
Pidurutalagala

スリランカ中南部にある同国最高峰。標高2524メートル。熱帯モンスーンの影響を受け降水量が多く、スリランカ最大のマハベリ川の水源となっている。南3キロメートルの山麓(さんろく)に避暑地として有名なヌワラ・エリヤの町がある。

[林 正久]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

関連語をあわせて調べる

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む