山川 世界史小辞典 改訂新版 「ピュロスの勝利」の解説
「ピュロスの勝利」(ピュロスのしょうり)
Pyrrhic victory
前279年ピュロスが南イタリアのアスクルムでローマ軍と戦い,かろうじて勝ったが,自軍も大損害をこうむったことから,多大の犠牲を払って得たひき合わない勝利をいう。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...