ピンからキリまで(読み)ピンカラキリマデ

精選版 日本国語大辞典 「ピンからキリまで」の意味・読み・例文・類語

ピン から キリまで

  1. ( キリは[ポルトガル語] cruz からか ) 始めから終わりまで。最上のものから最低のものまで。上等なものから下等なものまで。
    1. [初出の実例]「ぴんからきりまで高下があるのよ」(出典:歌舞伎・船打込橋間白浪(鋳掛松)(1866)二幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のピンからキリまでの言及

【骨牌】より

…この外来のカルタを模して国産かるたが作られるようになり,これは後に〈天正かるた〉と呼ばれた。1の札はピン,12の札はキリと呼ばれ,〈ピンからキリまで〉の言葉は,ここから出たといわれる。初めは上流階級の間で遊ばれたが,17世紀前半以降は一般庶民にまで流行し,おもに賭博に用いられた。…

※「ピンからキリまで」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む