ピーターオマリー(その他表記)Peter O’Malley

現代外国人名録2016 「ピーターオマリー」の解説

ピーター オマリー
Peter O’Malley

職業・肩書
元ドジャース会長

国籍
米国

勲章褒章
旭日中綬章(日本)〔2015年〕

経歴
父が会長を務めていた大リーグ・ドジャースに、1970年2代目として会長に就任。堅実な親族経営の一方、国際化を積極的に進め、中国や旧ソ連などに野球を普及させるための球場建設を計画したほか、中南米諸国での普及発展に貢献。大リーグに革新的変化をもたらす一方、チームには常に家族的雰囲気を与えるオーナーとして知られた。親日家として日本野球界に知己が多い。働きやすい企業全米ベスト100に2回選ばれている。’97年経営困難を理由に球団売却を発表。’98年3月大リーグ史上最高額の3億1100万ドル(約360億円)でメディア王ルパート・マードック率いるFOXグループへ売却し、球団相談役となる。同年限りで退団した。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android