ファウラープロット(その他表記)Fowler plot

法則の辞典 「ファウラープロット」の解説

ファウラープロット【Fowler plot】

光電効果において,横軸h(ν-ν0)×kT,縦軸にlnI/AT2)をとって画いた図.ここで ν は光の振動数,ν0 は光電限界振動数,I は光電子数(光電流),A比例定数である.これから仕事関数 W を求めることが可能となる.ファウラー‐デュブリッジの理論*を図示したものに当たる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む