ファリードザカリア(その他表記)Fareed Zakaria

現代外国人名録2016 「ファリードザカリア」の解説

ファリード ザカリア
Fareed Zakaria

職業・肩書
ジャーナリスト,コラムニスト 元「ニューズウイーク国際版」編集長

生年月日
1964年1月20日

出生地
インド

学歴
エール大学卒,ハーバード大学大学院

学位
政治学博士(ハーバード大学)

経歴
インドで生まれ、18歳の時に米国へ留学。政治学を専攻し、エール大学を卒業後、ハーバード大学大学院で政治学の博士号を取得。1992年非営利外交シンクタンクである外交問題評議会の機関誌「フォーリン・アフェアーズ」編集長に抜擢され、2000〜2010年「ニューズウイーク国際版」編集長。コラムニストとして、「ニューヨーク・タイムズ」「ウォールストリートジャーナル」「ニューヨーカー」にも寄稿。また、2008年よりCNNの外交インタビュー番組「ファリード・ザカリアGPS」のホスト役も務める。著書に「民主主義の未来」(2003年)、「アメリカ後の世界」(2008年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む