デジタル大辞泉
「ファルコンヘビー」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ファルコンヘビー
米国のベンチャー企業、スペースX社が開発した宇宙飛行用の2段式大型ロケット。既存のロケットの2倍以上となる積載能力をもつ一方で、打ち上げコストが低いことが特徴。下段の3本のロケットエンジンを、打ち上げ後に自動制御で地上に垂直に着陸させて再使用することでコストを下げる。また、大型エンジンを新たに開発する代わりに、同社が既に運用しているロケット「ファルコン9」のエンジンを流用することで開発コストを抑えている。日本時間2018年2月7日に行われた試験打ち上げが成功し、エンジンも3基のうち2基が着陸に成功した。同社CEOのイーロン・マスクは、早ければ2024年にも火星への有人飛行を行う計画を発表している。
出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報
Sponserd by 