ファルナバズス(その他表記)Pharnabazus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ファルナバズス」の意味・わかりやすい解説

ファルナバズス
Pharnabazus

アケメネス朝ペルシアの軍人,ダスキュリウムのサトラップ (州総督) 。ダレイオス2世およびアルタクセルクセス2世もとで,ギリシア遠征のペルシア軍を指揮。最初スパルタを支持してアテネと戦ったが,のちアテネと組んでスパルタ海軍をクニドス沖に破った。続いて前 385,前 373年にエジプト攻撃を試みたが失敗

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む