ファルー(その他表記)Falloux, Frédéric-Albert-Pierre, Comte de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ファルー」の意味・わかりやすい解説

ファルー
Falloux, Frédéric-Albert-Pierre, Comte de

[生]1811.5.11. ヌアンジェール
[没]1886.1.6. ヌアンジェール
フランスの政治家。ブルボン正統主義の指導者の一人。ルイ・ナポレオン (ナポレオン3世) の信任を得て文相となり (1848~49) ,公共教育をカトリック勢力にゆだねるという立法提起,「ファルー法」 (50) の基礎をつくった。健康を害して引退したが,1856年アカデミー・フランセーズの会員,70年以後はシャンボール伯による王政復古確立尽力主著『ある王党主義者の回想録』 Mémoires d'un royaliste (3巻,88) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語をあわせて調べる

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む