ファンデルワールスの状態式(読み)ファンデルワールスノジョウタイシキ

化学辞典 第2版 の解説

ファンデルワールスの状態式
ファンデルワールスノジョウタイシキ
van der Waals' equation of state

実在気体に関する状態式の一つであって,理想気体について,気体分子間相互作用および気体分子自身の占める体積補正を行った結果得られた式.普通,1 mol の気体について,

と表す.ここで,pVTそれぞれ観測された気体の圧力モル体積,絶対温度であり,aおよびbはそれぞれ上の補正項に関する定数であって,ファンデルワールス定数とよばれる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む