ファントホッフの浸透圧法則(読み)ファントホッフノシントウアツホウソク

化学辞典 第2版 の解説

ファントホッフの浸透圧法則
ファントホッフノシントウアツホウソク
van't Hoff law of osmotic pressure

希薄溶液において,浸透圧の大きさΠが溶質モル濃度cおよび絶対温度Tに比例するという法則をいい,

Π = RTc
と表される.ここで,比例定数R気体定数に等しく,溶質1 mol を含む溶液体積Vとすると,上の関係

ΠVRT
となる.この関係を用いて,希薄溶液に関する浸透圧の大きさから,溶質の分子量を求めることができる.この法則は,ごく低濃度の溶液についてのみ成り立つ.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

関連語 RT

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む