フィアルガータン(読み)フィアルガータン(その他表記)Fjaellgatan

世界の観光地名がわかる事典 「フィアルガータン」の解説

フィアルガータン【フィアルガータン】
Fjaellgatan

スウェーデンの首都ストックホルム市中心部の西側、セーデルマルム(Södermalm)島のスルッセン(Slussen)近く湖岸高台にある展望台。湾を隔てたところにあるストックホルムの旧市街(ガラムスタン)や、「水の都」、「北欧ベネチア」と形容される入り江に浮かぶ島々の眺めが一望できる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む