フィリップキャルヴァル(その他表記)Philippe Curval

20世紀西洋人名事典 「フィリップキャルヴァル」の解説

フィリップ キャルヴァル
Philippe Curval


1929 -
フランス作家
本名フィリップ トロンシュ。
フランスの代表的現代SF作家。エロチック雰囲気を持つ異星人を物語に登場させるのが得意で、文章には優雅な香りも漂う。約20編の著書があり、「さかしまの男」(1974年)、「愛しき人類」(’76年)、「誰かいますか?」(’79年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む